目指せビートルズコピーバンド!
~ビートルズを弾いて歌おうyeah yeah yeah~
レッスン内容・ポイント
ビートルズ音楽教室 募集対象者■ビートルズをこよなく愛されている皆様
■ジョンとポールのハモリが大好きな皆様
■ジョージも入れた三声コーラスが大好きな皆様
■ギターやベースが弾けない方も大歓迎!
■ドラムが叩けない方も大歓迎!
■男女を問いません、女性も大歓迎!
■合言葉は1つ、ビートルズが大好き!
~練習曲~
I WANT TO HOLD YOUR HAND
THIS BOY
PLEASE PLEASE ME
ASK ME WHY
SHE LOVES YOU
ALL MY LOVING
A HARD DAY'S NIGHT
IF I FELL
HELP!
YOU CAN'T DO THAT
BECAUSE
NOWHERE MAN
ビートルズサウンドの神髄を知り尽くした川瀬泰雄が、塾長として、皆様のビートルズデビューに向け、ボーカルおよび楽器のトレーニングをコーディネイトします。
ハーモニーが素晴らしいビートルズソング、ジョンとポールのハモリ、またはジョージも入れた三声コーラスとギター、ベースやドラムのテクニックが習得できます。
ハモリから三声コーラスまでの練習ができる川瀬泰雄のパワーを結集して制作をしたトレーニングCDをレッスンで使用します。繰り返しCDを聞き、歌う事でコーラスも習得できる全6枚12曲のCDです。
川瀬泰雄がおススメするギター、ベース、ドラムのコーチの元、各楽器のトレーニングも行います。
講師プロフィール
ボーカル&コーラス ビートルズ研究家 川瀬泰雄
ギター&ベース 鋤柄貴司
ドラム 川村成史
楽器初心者大歓迎!集まれ!ビートルズファン!
音楽プロデューサー/ビートルズ研究 川瀬 泰雄
-
横浜生まれ。高校、大学時代にバンド活動。
1969年、大学卒業後、東京音楽出版(ホリプロ)に入社。和田アキ子、MOPS、井上陽水、浜田省吾(愛奴)、山口百恵、荒木由美子、榊原郁恵、片平なぎさ、堀ちえみ、マンダム(男の世界)、エコノミック・アニマルズ等、約40数組の音楽プロデュースを担当。
キティ・レコードに移籍後は、H2O、岩城滉一、吉永小百合、姫乃樹リカ、西邑理香とカミングスーン!、松田良、石原真理子、原江梨子等、約10数組。独立後は松田聖子、岩崎宏美、裕木奈江などの音楽を制作。現在までに約1,600曲以上を手がけた。
ビートルズ研究家としても、CD『ビートルズ・マニアック・コピー・シリーズ』を制作。『真実のビートルズ・サウンド』(学習研究社)を出版。他に、『プレイバック制作ディレクター回想記 音楽「山口百恵」全軌跡』(学研教育出版)、『ニッポンの編曲家』(共著 DU BOOKS)、COVER RANKINGS OF ALL BEATLES SONGS (Rittor Music Guitar Magazine)の著書もある。現在、音楽プロデュースの他、ビートルズやパブロック等、複数のバンド活動も行っている。
ギター&ベース 鋤柄貴司
-
1965年1月、新宿厚生年金会館にて行われたベンチャーズ、アストロノウツ、ブルージーンズのライブを観てエレキギターに目覚め、その後、同級生とグループ・サウンズを結成!
グループサウンズ「ザ・ウインカーズ」は当時の人気投票で70位を獲得2011年夏、もう一度エレキを手にし、音楽の原点の1つであるベンチャーズに取り組むため、池袋ベンチャーズを結成以後、銀座、赤坂等でライブ活動中!
ドラム 川村成史
-
- 中学時代にドラムを始める。
- 学生時代より本格的にプレイスタイルを磨き、Rock、Pops、Fusion系のライヴセッション活動を行う。
- 20代半ばからアコースティックへの志向が強まり、ジャズ系のバンドおよびセッション活動を中心におく。
主な活動歴
- 2011年
- マレーシア&ブルネイ
- 2012年
- チリ&アルゼンチン
- 2014年
- ジョージアにPerサポート・メンバーとして和楽器奏者の海外ツアーに参加
- 2018年春
- ドラマーで参加するバンドでアメリカ・ニューヨークにて公演
- 2023年夏
- 同バンドでアメリカ・フェニックスにて公演
- 現在
- ジャズを中心にオールラウンドなスタイルで演奏活動する傍ら、講師としてドラム・レッスンにも従事
1時間通常レッスン 6,000円×2回=12,000円
50%OFF! 6,000円
-
おしゃれな大人のリハーサルスタジオ
恵比寿駅東口より徒歩5分